648561 件
株式会社アイデンティティー
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~549万円
-
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT法人営業(代理店) 人材紹介営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験から営業職に挑戦!/テレビAD、飲食店店長、パーソナルトレーナー、料理人等、未経験で入社し活躍している社員多数】 ■業務内容: 当社では、社会課題となっているIT人材不足解消のため、フリーランスのエンジニア・クリエイターをIT企業に提案しています。 本ポジションでは、ITエンジニアを抱えるIT人材サービスのパートナー企業(SES企業)と関係を構築し、当社顧客案件に適したエンジニアを集客します。パートナー企業とwin-winとなれる営業戦略を練り、長期的な関係を構築していきます。 【具体的には…】 ・注力案件をパートナー企業へ送付、パートナー企業へIT人材の集客を行う ・パートナー企業の人材がプロジェクトで稼働を開始したら、長期稼働ができるようフォロー ・その他、新規施策の実行等 ■特徴: ◎既存のパートナー企業とのやり取りがメイン! 継続的にお取引いただけるよう、関係性をじっくり構築していくような営業が重要です。上場企業を中心とするパートナー企業と2000社以上取引しており、ルート営業および新規開拓を行います。 ◎営業未経験でも安心! 目標は月ごとに設定しており、過去のデータから、成約数が達成できる面接数、レジェメの提案数を設定しているため、営業未経験でも達成までが現実的です ■魅力 (1)未経験から法人営業の基盤を構築可能 未経験からでも成長業界で法人営業の基盤を構築することができます。 集客〜販売までの汎用的なスキルが身につきます。 (2)ベンチャーならではの社内体制 ベンチャーだからこそのスピード感と裁量権があります。 0→1を多く積むことで得られる経験や思考が会社の成長につながり 大きなやりがいを感じることができます。 (3)成果連動型のインセンティブ有★ 成果を出した分インセンティブで還元しております。 平均20〜30万/年の支給となっており、社員のモチベーションにも繋がっています。 (4)研修制度 入社後まずは2週間ほど基礎研修を行い、会社や商材、ITの基礎用語の理解を深める為のインプットを行います。 その後1〜2か月はOJT研修を行い、3か月を目途に独り立ちを目指します。 (5)働きやすい環境 月平均23.5時間(閑散期22時間/繁忙期25時間)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トータルメディア開発研究所 ※TOPPANグループ
東京都千代田区紀尾井町
500万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 設計監理 不動産開発企画
〜カップヌードルミュージアム等の企画展示実績あり!/コンセプト立案からオープンまで担当/決済など裁量を持って働ける/在宅・フレックスOK/TOPPANグループで安定〜 ◆業務概要: 企業ミュージアムや科学館・博物館・資料館・水族館等の各施設での企画からオープンまでのプロデュースをお任せしております。 ◆業務詳細: 営業が受注してきた案件から営業とプロデューサーで予算やイメージ等をすり合わせて頂きます。そこからプロデューサーが専任担当となり予算管理や展示方法の詳細決定、社内・社外のキャスティング等や展示物の作成に際する工場選定や依頼、現場進捗確認や社内社外の調整や管理等行いオープンまで担当頂きます。 【案件数】…1人当たり担当する案件は3〜4件程。 【エリア】…東日本全域 【案件属性】…入社後は学生時代学ばれていた事や地元等親和性の高いもの等からお任せします。所属メンバーも幅広い興味を持った方がいるので展示方法・設計・映像制作等の相談をしながらチームで動いて頂きます。社外にてコンセプトに合うナレーションやデザイナーを選定頂くことも御座います。 ◆働き方: 案件や業務量等に合わせてスケジュール・有給取得等のコントロールが可能です。 ・フレックス:あり(遅出や早上がり等調整ができます。) ・在宅勤務も可能となり、社用携帯・PC・タブレットを貸与しているため出張現場へ直行直帰も可能です。 ・出張:東日本エリアへの日帰りメイン発生します。 ◆入社後について: ・先輩社員OJTメインで業務を覚えて頂き、1人前までは4−5年程度を見込んでおります。初めは、顧客対応の一部からや小さい1コーナーから担当頂く様になります。 ・業務に関連する資格取得を支援も行っております。 ◆当社の魅力: TOPPANグループ企業の一員として、数多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。 官公庁や自治体など公的機関との取引も多く、TOPPAN100%出資のグルーブ会社として、多様な顧客と技術力持つことで高い信頼性を保ち、安定した経営基盤を誇ります 。 <プロジェクト一覧> https://www.totalmedia.co.jp/p_com_culture/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーブイシステムズ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
300万円~449万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜開発フェーズへのステップアップしませんか?※長年の未経験SE受入&育成に裏付けられた、研修および評価制度あり/ワークライフバランス◎/幅広い業界や大手企業の開発を担当〜 ■担当業務: ・大手顧客企業もしくは同社事業部内にて、オープン系システムの開発・設計をお任せします。 ※入社後は、段階を踏んでステップアップしていける環境です。 <プロジェクト例> (1)既存システム/ツールのエンハンス開発にあたり、開発に伴う調査や要求仕様の作成 (2)某銀行Web-ATMシステム統合にあたり、Web-ATM連携部のJava化 その他、大手総合電機メーカーや音響・映像系メーカーをはじめ、様々な業界のシステム開発を請け負っており、 携帯電話端末システムや証券会社向けトレーディングシステムなど幅広い開発実績があります。 ■評価制度について: ・情報処理推進機構が定める、ITスキル標準(ITSS)をベースとした評価制度を取っています。 <具体例> ・基本情報処理技術者などの資格取得や、経験したプロジェクト、プロジェクト内での役割など、各職位ごとに詳細な評価項目を定めています。 ・評価制度に併せて、目標設定やプロジェクトのアサインが行われる為、確実なスキルおよび待遇アップが叶えられる環境です。 ■同社の特徴や魅力 【優秀なエンジニアの近くで成長が席る環境◎】 ◎クライアントは日立系が多く、優秀なエンジニアの隣で業務経験を積むことができる環境です。エンジニアとして、スキルアップできる環境に身を置きたいという方にお勧めです。 ◎常駐先での勤務となるため、月に1回会社全体で集まり、会議や懇親会をし、社員同士がコミュニケーションをとれる場を設けております。 ◎研修制度およびスキルアップに応じた評価制度が整っています。 ◎長年の未経験SE受入&育成に裏付けられた、研修および評価制度があります! ■働く環境: ◎残業20時間/月程度 ◎年間休日125日 ・勤務地補足:本社(港区)、または都内各所・川崎のクライアント先です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 大手重工Gにて防衛用飛翔体部品の評価業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 弊社で働いてみませんか? ■業務内容: 大手重工Gにて防衛用飛翔体部品の評価業務となります。 ・試作時または量産時の品質評価業務 ・生産設備のティーチング業務 ・工程管理表などのドキュメント作成 ・設計部や製造部との折衝業務 【PR】 将来的に業務に慣れれば生産技術、設計などへのキャリアアップも可能です ■就業環境 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチレイフーズ
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
550万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
工場やその他拠点を横断したIT化推進を牽引するプロジェクトマネージャーとして、業務を担って頂きます。 現場ニーズを細やかに拾い上げ、課題を発見し、解決に向けたシステム化に取り組んで頂きます。 【主な業務】 ・システム開発導入チームのマネジメント ・システム企画 ・要件定義 ・各事業部との折衝、コミュニケーション ・ベンダーコントロール 等 【開発環境】 ・言語…Java ・FW…VB.NET、C#.NET ■魅力: 工場の自動化・省人化に向けた製造実行システム(MES)から、本社や各拠点も使用する間接システムまで、幅広い案件を扱うことが出来ます。 タイムリーに現場の声を拾いつつ要件定義から携わることが出来、リリース後の利用者の声も聞くことが出来るやりがいあるポジションです。 ■同社の特徴: 同社では、冷凍食品、レトルト食品、缶詰、包装氷などの製造、加工並びにこれらの製品の販売を行っています。「ニチレイグループ」において、加工食品事業を担っており、売上の90%以上を冷凍食品事業が占めています。 高い技術力により、保存能力が高く、鮮度をキープでき、簡便性にも優れるという特徴を持つ冷凍食品の製造を実現しています。からあげ、ハンバーグ、カレーなど、取り扱いカテゴリーが広く、その多くで高いシェアを誇っています。また、業務用冷凍食品に強みを持ち、コンシューマー向け商品も多く手掛けています。今後の経営戦略の実現に向け、世界的にも鶏肉の需要が高まっていることを見据え、国内・タイにチキン加工工場を設立しており、品質、価格、物流ともに安定した供給体制を目指します。技術力を最大限に活かした新たな価値を創造し、アセロラ果汁ビジネスでは、ヨーロッパ向けの商品開発も推進しています。国内で培った技術力や高い品質を武器に、海外市場への展開を視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプロジェクトワン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 電気設備
〜大手JFEグループのエンジニアリング会社/少数精鋭で裁量をもって働けます/年間休日125日/福利厚生◎〜 ■業務内容: 石油化学プラント等の設計から保全までを一貫して施工可能なエンジニアリング会社である当社にて、石油・化学プラントの計装設計業務(見積、設計、施工管理)をお任せします。 ※働き方: プロジェクトごとに部門横断的なチーム編成を行い、社内外を問わず調整・議論・折衝等しながら仕事を進めていきます。標準的な就業時間は8:45〜17:30となり、残業は平均すると20〜30時間/月ですが、プロジェクトの進捗により繁閑の差があります。また、現地施工管理のため長期出張がございます(数か月〜半年程度)。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 教育担当のもとで実際のプロジェクトに関わりOJTを進めます。また、必要に応じて技術研修、資格取得のサポート等も実施します。 ■配属先について: 設計本部機械設計部計装グループには14名(グループ長(50代)、60代1名、50代1名、40代4名、30代5名、20代2名)が在籍しております。 ■働きやすい就業環境づくり (1)充実の福利厚生 独身寮(本社地区のみ)完備、本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当がございます。 (2)退職金あり 中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 (3)ワークライフバランス◎ 完全週休2日制(年間休日125日)です。フレックスタイム制を導入しており、ご自身が希望する自由な働き方を実現できます。 ■魅力点 ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇石油精製、石油化学プラントから無機化学およびその他のプラント建設における、お客様ご計画時のFSから受注後のPFD、P&IDの作成とその配置計画、詳細設計、調達(海外調達含む)、建設、安全、品質保証までのプラント建設におけるエンジニアリング業務を一貫してサービス提供しています。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 変更の範囲:本文参照
芦森工業株式会社
東京都千代田区岩本町
350万円~649万円
自動車部品 その他メーカー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜明治11年創業の歴史ある上場メーカー/消防用ホースや自動車用シートベルトなどインフラ・安全製品に強み〜 当社と東京ガス株式会社とが共同開発したパイプライニングシステム「ホースライニング工法(パルテムHL工法)」の工事施工会社として、当社の全額出資で昭和56年2月に設立した芦森エンジニアリング株式会社に在籍出向いただき、パルテム諸工法の拡販営業、管更生工事の受注営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出向情報: ・出向先:芦森エンジニアリング株式会社 ・勤務地:(本店)東京都千代田区岩本町2丁目6番9号 ・事業内容:パルテム諸工法及び各種管路の設計・施工、各種管路等の改良・改築及び更生・補修工事、工事設備の製造・販売・リース及び材料販売、土木、その他工事 ■1日のスケジュール(例): 8:45〜部内ミーティング 9:00〜発注・受注情報などの情報収集 10:00〜客先訪問(発注者、設計コンサル、地元会員等) 15:00〜見積書、報告書等作成及び他部署との打合せ ■入社後の現場研修・フォロー体制: ・現場研修(施工現場、材料製造現場)有り ・定期的に直属上司との面談 ■職場の雰囲気・魅力: ・社内のコミュニケーションが活発で人間関係が良好です。 ・チームワークがよく、協力し合える風土があります。 ・各パルテム事業部とは、全てにおいて最新情報を共有しています。 ■組織構成: 配属となる部署には20代1名、30代2名、40代3名、50代2名の計8名が在籍しており、その内部長が1名、次長が3名です。男女比は男性7名、女性1名です。 ■芦森エンジニアリング株式会社について: ガス導管をはじめ、上水道、下水道、農業用水、電力管およびプラント関係のパイプライニングで数多くの実績を築いてまいりました。 また、「ホースライニング工法」につづき、「パルテムSZ工法(下水道単独管工法)」や「パルテム・フローリング工法(大口径管渠更生工法)」を開発しました。 パルテム諸工法は、欧米、東南アジアを中心に6社(20カ国)に実施許諾し、世界的なネットワークを構築しております。ライニング工事の多様化に対応すると共に、土と繊維とを結ぶ新しい土木の分野へも挑戦しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社横浜コンサルティングセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~499万円
設計事務所, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜創業以来NEXCO様より安定受注/高速道路の施工実績多数/土日祝休み/年間休日128日/残業月13時間程度/資格支援制度やOJT体制に注力 ■職務概要 ・土木工事の施工管理業務を担当します。道路、橋梁、上下水道などの社会基盤に関わる工事を幅広く受注しております。 ・同社は、NEXCO様と主に取引を行っていることもあり、高速道路の施工管理業務を主体に国・地方自治体の支援業務を行っております。 ・若手の技術者育成に於いては「図面や設計図、現場を見る」だけではなく「図面を理解できる、設計図書を照査できる、現場を改善できる」技術者として育成するために各種資格取得に向けて支援しています。 ■配属先: ・設計部は、現在28名程で構成されています。本社勤務となります。 ■福利厚生充実: ・同社は住宅手当(〜50000万/月)や家族手当(扶養配偶者および子供一人当たり5,000円/月)が充実しております。また同社では「資格取得支援制度」を整えています。論文の添削など細やかな指導を行っているため、安心して学ぶことができます。 ・この制度を使って入社後に資格を取得した社員も多数おり、意欲次第でスキルを高められる環境になります ■就業環境: ・年間休日128日、残業時間も月13時間程度と少なく、働きやすい環境が整っております。 ■同社について: 〜「変革と挑戦の精神」で、社会インフラ事業に貢献〜 ・同社は、設計業務と施工管理業務の部門を主柱に据えた「総合建設コンサルタント」として、社会インフラ整備の一助を担う業務を展開しております。 ・ますます多様化・高度化する現代の日本で、お客様のニーズに対して的確・誠実に、かつ信頼と斬新性のあるお応えをするため、技術力の研鑽と広い視野の確保に、社員一同懸命の努力を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーショー
東京都大田区東糀谷
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, IT法人営業(直販) プリセールス
【ITの基礎知識があれば応募OK◎/医療現場で薬剤師の仕事を助ける「調剤支援システム」のカスタマーサポート/調剤支援機器・システムで総合病院でのシェアNo.1】 【はじめに】 当ポジションは自社販売している大型IoT製品や薬剤システムの運用〜保守を担うシステムエンジニア職となっております。未経験からチャレンジできる事に加えて、メーカー直雇用という貴重な求人となっております。IT領域へキャリアチェンジされたい方歓迎しております! 【業務内容】 お客様との仕様打合せや現地でのシステムカスタマイズも発生するため、社内でのデスクワークが6割、お客様先での業務が4割ほどとなります。また、外部のITベンダーとの打ち合わせ等もあるため、関係者が多いのも当職種の特徴の一つとなります。 最初は一つの製品を担当いただきシステムと製品専門性を高めて頂きますが、経験に応じて他のシステムや対応範囲を広げて頂きます。 【ポジションの魅力】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・業界トップクラスの調剤システムやIoT製品を扱っており、業務を通して最新の技術に触れることが可能です。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験ノルマなし) 【同社の魅力】 ◆医療業界に貢献: 最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ◆高いシェアを持つ製品: 調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか試行錯誤する面白さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチアス株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~899万円
石油化学, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【OSやベンダー出身の方も歓迎!/セキュリティエンジニアとしてキャリアアップ可/国内外のグループ会社を含む規模感の大きい案件をお任せ/増収増益・営業利益率10%超の安定基盤/土日祝休・ワークライフバランス◎/創業128年の老舗企業】 ■募集背景: 会社全体として情報セキュリティを一層強化していくため、2024年4月より情報システム部内に情報セキュリティ課を設置しました。グループ会社含めて対応する案件が多く、今後も増えていく事が予想されるため、メンバーを募集する事になりました。 ■業務内容: インフラ・セキュリティ領域の社内SEとして以下の業務をご担当いただきます。 〈具体的な業務〉 ・自社及びグループのITインフラ基盤やセキュリティ対策の企画〜運用 ・セキュリティインシデントへの対応 ・サイバーセキュリティレベルの向上に向けた戦略の企画・推進 ※ご入社後は主に個別ITインフラやセキュリティ対策製品の導入や運用を担当していただきます。 ※将来的には海外を含むグループでのITインフラやサイバーセキュリティ戦略の企画・立案へのキャリアアップが可能です。 ■ご入社後の流れ: まずは当社にて扱うシステムや業務の流れについてOJT形式で学んでいただきます。またセキュリティへの専門性を深めていただくためのe-learningもご用意しておりますので、これからセキュリティ系のITエンジニアとして活躍したい方もチャレンジしやすい環境です。 ■組織構成: 情報セキュリティ課は、20代〜60代の5名で構成されております。主に扱うシステム毎に業務役割の分担を行っております。 ■就業環境: 平均の月残業時間は20時間、在宅勤務は申請を行うことで週に1回可能です。 ■ポジションの魅力: ・会社としてデジタル化の推進に注力しており、特に近年ではサイバーセキュリティを重点的に強化する動きが進んでおります。グループ会社や海外事業所を含めて大きい規模感の業務に携わることが可能です。 ・まずは主にセキュリティ領域をご担当いただきますが、将来的には幅広い領域に携わる事も可能であり、社内SEとして多くの知見を得ることが出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, アナログ(パワーエレクトロニクス) 自動車・自動車部品・車載製品
■職務概要: 電池状態推定ロジック、電池に関する計測センサー制御、車両との通信制御等、バッテリ制御ECUのソフトウエアを設計するポジションです。 ・バッテリ状態推定 ・車両とバッテリの制御すり合わせ ・ファームウエア設計 【変更の範囲:将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり】 ■募集背景: バッテリを最大限活用するにはBECM(バッテリ制御コントローラー)を用い性能を最大限まで引き出すことが求められます。バッテリ制御を手の内化する上でバッテリ特性や車両とのインターフェースを理解しながらBECMのソフト(IC駆動、状態推定、通信制御等)設計できる人材の強化に取り組んでおり、実務を担っていただける方に入社いただきたいと考えます。 ■部門ミッション: 電気駆動システム開発部は、電動化における主要ユニットである駆動用バッテリ、電力変換器、充給電器、e-Axle、電動化システム(制御)の設計、評価の主幹部門です。『ひと中心』の環境造りと開発活動で電動化へのトランジションをリードするべく、中期経営計画の電動化Phase2、及びPhase3の実現に向け技術、商品開発に取組むとともに、社内全体へ電動化知見を広め、全社的な開発、商品化プロセス構築に取組んでいます。 第1電駆開発Gは、上記の内、駆動用バッテリ全体に渡る技術、商品の開発と、その開発プロセスの構築、改善、加えて、電動化にかかわる開発部門全体への育成教育となります。 ■ポジション特徴: ・バッテリセルの安全性や信頼性を担保しながら能力を最大限活用するためのソフトウエア設計を行います。 ・バッテリに関わる幅広い関係者(電池サプライヤ様、モジュール設計、パワートレインシステム制御、バッテリパック設計等)と連携しながら電池を使い切るソフトウエアを開発することで、車両の走行性能や航続距離、信頼性向上に貢献する業務であり、電動車において他車との性能や品質差を生み出すことが出来る点がやりがいです。 ・30年に向けて電動化を進め、BEV 4割、HEV6割を目指しており、いずれの車にもバッテリ搭載が必要になります。電池という新しい領域の部品開発を行っているため、開発プロセスの確立や電池領域で会社をリードしていくのがミッションであるため、自動車業界に影響を与えることができます。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社田西設計コンサル
北海道札幌市西区八軒六条西
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 製図・CADオペレーター(建設)
※未経験歓迎!≪札幌西区/転勤なし/土木設計/残業月平均10時間/年休126日/土日祝休み/創業50年以上の老舗企業≫ 農業基盤整備や都市インフラ整備など建設コンサルタント業務を行っている当社で設計業務をお願いいたします。 ■業務内容: 農業土木・一般土木をメインに関する設計業務を行っていただきます。 案件は農業基盤整備や河川・砂防、道路に関する調査及び設計が多いです。 農地面積を増やすための造成や農業に使う水を引くための用水路の設計など、農業関係の案件が7割です。 ■教育体制: OJTを通じて先輩社員と一緒に一つずつ丁寧に教えてもらいながら、業務を覚えていただきます。 ■働き方について 土日祝休み、年間休日126日、有給休暇の平均有給取得日数は11.6日とワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 設計部門では宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。 残業時間は月平均10時間程度です。 4〜6月は閑散期になるためほとんど残業はございません。 繁忙期となる12月から3月末でも多くても月30〜40時間に収まっております。 ■組織構成: 設計部門は現在10名強の体制です。 経験豊富な社員が多く、分からないことがあっても相談しやすい環境です。
stand by株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
500万円~699万円
化粧品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【営業から商品企画へ◎/先輩社員によるOJT指導・中途入社者多数で安心/残業20h・年休120日】 ■業務概要: 化粧品の商品企画・開発担当として下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・市場調査(コンセプトの検討、ターゲット品のリサーチ) ・新商品の企画立案 ・既存製品のリニューアル ・製品の開発推進(スケジュール管理、外注先との商談、試作品評価、容器/箱の設計、品質確認、原価管理等) ・店頭販促品のディレクション(店頭什器、POPなど) ・プレリリースの作成 ・発売に向けての他部署と連携しながらの開発進行 ※営業は別部隊がいるため、開発業務に注力いただけます。 ■展開中のブランド(一部) ・ONE STONE TWO BIRDS https://bandw-online.com/ 「手間をかけずに、手間をかけた “ちゃっかり者“ の”賢い選択”」。がコンセプトの基礎化粧品ブランド。 1つで1手間・2手間をかけたケアができるような、一石二鳥のアイテムを企画 ・troistouch/トワタッチ https://troistouch.jp/ 韓国製品を日本向けにアレンジし展開 ・Ui2. https://item.rakuten.co.jp/healthbeauty-lab/ui2-p/ 最新トレンドと親しみやすさを融合させたメイクアップブランドです。 ・JMsolution https://jm-solution.jp/ 韓国のグローバルブランドを日本向けにアレンジし展開 など <今後の展望> これまでは「日本製の化粧品開発」と「韓国製品の日本向けアレンジ」をメインに展開を行ってきましたが、今後はKビューティの影響を加味して、特に「韓国生産のオリジナル化粧品の開発」に力を入れていく予定です。 ■組織構成: 30代〜40代の女性2名、30代男性1名が在籍中です。 ※化粧品の営業経験者(企画・開発の未経験者)も活躍中です。 ■求人の魅力: ・商品企画としてコンセプトワークから販促まで幅広く携わることのできる環境です。「自分で企画した商品が消費者の手にどのようにわたるか」まで携わることが出来るため身につくスキルや経験を大きく広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
オーガニックグループ株式会社
東京都渋谷区神南
400万円~899万円
化粧品 医薬品メーカー, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜未経験から数億を売り上げるマーケターへ!少数精鋭のハイパフォーマーが集う次世代を担うベンチャー企業〜 ■ミッション: メンバーと関わりながら、自分のブランド担当を持ち、企画・戦略から実行まで一貫したWEBマーケティングを担っていただける方を募集します。 自社商品・クライアント様の商品をWEB広告を用いて課題解決に向けた戦略を考えていただきます。もちろん未経験も大歓迎です! ■業務内容: ・ブランドや商品のデジタルマーケティング戦略立案及び実行 ・より良いECサイトにするための分析、改善策、企画立案(Google・Yahoo!の運用、DSP、SNS広告、アナリティクス分析など) ・新規顧客獲得施策の推進 ・UI/UX改善施策の推進 ・収益性改善施策の推進 マーケドリブンな脳の使い方で、精度高く広告効果を突き詰めた「ダイレクトマーケティング」を行って頂きます。 ★未経験から裁量の大きいWEBマーケティングができる★ 未経験で入社して1ヶ月目から月数千万円単位の広告を配信することができます。 自社で商品の開発〜販売〜届けるという上流から下流までオールインハウスでやっているため、バリューチェーンの上流から下流までを担当ができるため裁量権や自由度も非常に高いです。(3ヶ月ほどで1商材の事業責任者をしているメンバーもいます!) ★少数精鋭のハイパフォーマーが集うベンチャー企業★ 現在1人あたり売上が1億を超えている少数精鋭の組織でマーケティングを学べます。OJT担当は個人で数億円以上売っているマーケター。みっちりとフィードバックをして、3ヶ月でトップマーケターに育てます。同世代の中でも圧倒的に仕事で成果を残したい方大歓迎です! ★本質的なWEBマーケティング力が身に付く★ 当社はマーケティングを軸とした事業会社のため、マーケティングのノウハウを身に着けることができます。そのためメンバーの事業立ち上げ事例も多くあり将来的に自社内外問わず独立できるスキルが身につきます。 また、メーカーの一面もあるため、商品自体の改良にマーケターとして携われます。お客様とのコミュニケーションから抽出したデータや日々の運用をベースに「市場に求められるブランドの構築」に携われます。売れる商品を考える力が求められる環境のためスキルが鍛えられます。 変更の範囲:会社の定める業務
八翔ビル管理株式会社
大阪府大阪市大正区三軒家東
大正(大阪)駅
600万円~899万円
警備・清掃, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\この求人の魅力ポイント!/ ★ジョブグレードでキャリアアップを明確化! 当社ではジョブグレード(評価制度)を用いて、目標や未来の給与を可視化しています。昇給・昇格に必要なスキルが明確なので、どう成長すればキャリアアップできるのかがわかりやすいシステムになっています。月1回、支社長と個人面談で毎月の振り返りも実施しているので、どこを改善したら良いのか・強化が必要なのか相談できます。 ★頑張った分はしっかり還元 「売上はお客様に向き合って努力した対価」という考え方なので、お客様第一で業務に励んでいただき、頑張った分はしっかり還元。賞与(インセンティブ)は年2回!所属部署の売り上げに応じて”インセンティブ制度”があるので、チームで一丸となってお仕事に向き合えます。 ■業務内容 建物の設備管理を一手に担い、設立5年という若い企業ですが、大手企業との安定取引で業績好調な当社にて、建築物点検員として、設備の点検を中心に業務をお任せいたします。神戸、大阪、東京へと拠点拡大し、急成長中のため、将来的なキャリアは青天井のため、将来の幹部候補としての採用です。 ■業務詳細 ・対象施設:オフィスビル・商業施設がメイン ・対象設備・業務:点検業務、報告書作成、お客様との打ち合わせなど ・エリア:大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山の建物 ・業務形態:受託建物を巡回勤務します。 ・夜勤あり ※夜勤発生時は翌日は休日となります! ■一日の流れ 事務所集合⇒現場へ向かい、業務開始※基本2人以上のグループで担当します。⇒作業終了後、事務所解散 ※現場により稼働時間が異なる為、早く終われば報告書の作成や打ち合わせなども行います。 ※直行直帰あり ■組織構成 ・当社には、社員・パート・アルバイト含んで244名が在籍中で、平均年齢37歳と比較的若い社員が多く在籍しています。 ■働き方 ・週休2日制(シフト制) ※シフト制ですが、2カ月前には案件が入る日を伝えてもらえるので、ご自身の予定がある時も調整がつきやすくなっています。 ・現場の業務状況により、早上がりあり ・残業15h程 ・夏季/冬季/GWなど長期休暇あり
株式会社dirbato
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(32階)
400万円~1000万円
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【業種・業界経験不問/成長意欲の高い方へ/大手ファーム経験者出社者多数/評価次第で高い報酬可】 〜圧倒的な裁量権をもとに、大企業にはないスピード感で成長することが可能です/CXOも目指せる急成長ベンチャー〜 ■ミッション:各業界トップ企業向けにIT/デジタルを中心としたコンサルティングサービスを提供する当社で、国内コンサルファーム史上最速である「5期100億円、10期1000億円」の中長期経営計画実現に向けて、中枢を担うセールスのポジションをお任せします。※同社は現在無借金経営で上記目標実現に向けて着々と成長しています。 ■組織構成、募集概要:当社は創業時より専属のセールスビジネスユニットを立ち上げ、大手総合コンサルファームのトップセールス4名を中心に営業戦略立案〜実行までを実行することで、急成長する当社事業を牽引してきました。CEO直轄体制で経営に近い立場で業務に携わっていただくこととなります。今後は更なる事業拡大フェーズに向け、当事業における収益の最大化、スピード感を持ち成長を図るべく、新たに参画いただけるメンバーを募集しています。 ■フォロー体制:参画頂くメンバーには戦略立案〜実行までフルプロセスをサポート致します。業界未経験のメンバーも活躍しているので、特に創業期の当社で共に成長をしたい、キャリアを形成したい、新たなチャレンジをされたいという方のご応募、お待ちしております。 ■具体的な業務内容: ・大手クライアントへのアプローチ、課題ヒアリングを基に、テクノロジー/デジタルを基軸とした最適な解決策を立案・提示していただきます。 ・クライアントの価値向上に繋がる実行フェーズまでのご提案をしていただき、真の課題解決に関わることができます。 ・課題解決はコンサルタントが実施しますが、収益を始めとしたクライアントに対する責任者を担っていただきます。 ■ポジションの魅力: ・単なる営業の経験ではなく、コンサルティングの営業を通してどこの業界、どんな商材にも通ずる市場価値の高いスキルを身に付けることができます。 ・圧倒的な裁量権をもとに、大企業にはないスピード感で成長することができます。 ■キャリアパス:次世代の会社を担う営業統括責任者/新規事業立上げ責任者/海外支社立上げ責任者/グループ会社CxO など 変更の範囲:会社の定める業務
北関工業株式会社
茨城県笠間市鯉淵
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜様々な分野で使われる繊維強化プラスチック部品の製造メーカー/埼玉県ベンチャー企業優良製品受賞!/残業10h以内/転勤なし/製造業での経験を活かし工場管理者に挑戦いただけます〜 ■職務概要:航空機部品や医療機器部品など様々な分野で用いられる繊維強化プラスチックの部品を製造する当社の工場内管理者をお任せいたします。【変更の範囲:無】 ■職務詳細:工場内での現場作業を行っていただきながら、部下指導及び工場の管理等を行っていただきます。(上司の指導に基づく) ・生産計画 ・在庫管理 ・納期管理 ・製造工程管理 ・予実管理 等 ▼業務の特徴: ・当社の場合ほとんど手加工のものが多いため工場管理だけでなく、実際の作業もお任せいたします。 ・業務上、社用車を使用する場合があります。 ・パソコンを使用した業務も発生いたします。 ■組織構成:製造工程(成型、塗装、組み立て)ごとに3工場に分かれております。 ■入社後の流れ:現場作業を行っていただきながらOJTを通して工場管理のための知識や業務の流れを習得いただき工場管理者を目指していただきます。 ■FRPとは:「繊維強化プラスチック」の略称で強化材(繊維)とマトリックス(樹脂)の複合材です。複合材とは2種類以上の素材・成分を一体化させることにより、それぞれ単体のみでは持ち合わせていない特性を実現させた材料です。FRPの特徴である軽量化・高強度・耐蝕性・耐候性・デザイン性を最大限に生かし、航空機部品、医療機器部品、新エネルギー関連部品、車輌部品(電車・自動車・トラック・バイク)、住宅設備関連部品等あらゆる分野のものを製造しております。 ■当社の特徴について:以下受賞、取得しております ・埼玉県ベンチャー企業優良製品受賞 ・草加モノづくりブランド製品認定 第1号 ・ISO9001取得 変更の範囲:無
株式会社シロ
北海道砂川市豊沼町
化粧品 日用品・雑貨, 製造プロセス開発・工法開発(化粧品・トイレタリー) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【社内SE】〜『SHIRO』を運営する化粧品メーカー/UIターン歓迎(最大36万円の移住支援金制度あり)/正社員雇用/転勤無し/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要: 『SHIRO』の「みんなの工場」の製造関連データ管理担当として製造や新製品開発に必要な処方管理をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・製造を管理するためのマスタ・データ管理 ・システムから出力される資料の整理(ライブラリアン) ・その他、現場要望からのデータ提供など ※年間ローンチ数:約140SKU ■ミッション スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケアの企画・処方開発部門において、製造および新製品開発に必要な処方管理を行っていただきます。また、これらの業務を効率的に行うためのシステム開発に参画して製造・開発業務の効率化と正確性の向上に取り組んでいただきます。 ■求める人物像 ・シロの理念やものづくりへの想いに共感してくださる方 (https://hello.shiro-shiro.jp/product/) ・一緒に働く仲間を率いたり助けたりすることが好きな方 ・ブランドをよりよくしていくために意志を持って行動できる方 ■砂川工場「みんなの工場」で働く魅力 ・同工場は、SHIROの製品を製造する工場に、ショップ、カフェ、キッズスペースとラウンジなどを併設した、人と環境に配慮した循環型の施設です。 詳細はこちらをご覧ください:https://factory.shiro-shiro.jp/ ・砂川市は札幌市と旭川市のほぼ中間に位置する、「緑と水辺がひろがる自然美あふれるまち」です。同社の移住支援金制度を活用したUIターンも歓迎いたします。 ■ブランド『SHIRO(シロ)』 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランドです。自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けている成長中の企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社常陽銀行
茨城県水戸市南町
600万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 M&A
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的に腰を据えて働けます!オフィスカジュアル勤務】 ■業務詳細 ・事業承継、M&A業務におけるアドバイザーとしての案件発掘、調整・交渉、助言等 ・事業承継アドバイザリー業務 ・M&A仲介・アドバイザリー業務 ■業務イメージ 各支店の営業担当がニーズをキャッチし所属部門へ案件をトスアップする形になります。支店営業担当と同行をする形でお客様のもとへ訪問し、専門的な知見を活かしてお客様の課題を解決します。 ■勤務地 原則、本店配属になります。 ■キャリアパス 行内外トレーニー制度ではスキル、経験を積むことを目的とし本部や行外の金融機関・関連機関に一定期間行員を派遣する制度です。 ディーリング業務や国際業務、営業推進企画、M&A業務、預り資産業務などその内容は多岐にわたります。 ■同行の魅力 行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。 ●えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ●プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進 ●休日休暇・残業制度 ・土日祝、年末年始(12/31〜1/3)休み ・年次有給休暇14〜20日※1人当たり年間有給休暇取得日数13.3日 ・連休制度:連続休暇制度(5営業日)プチバカンス(連続3営業日) ・1人当たり月間残業時間約13.5時間 ●福利厚生制度詳細 https://www.joyobank.co.jp/recruit/person/ ■将来性について 茨城県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり県民所得は国内TOPの地域になります。ビジネスやお金の流動に銀行業はつきものであり同社は茨城県マーケットでNo1シェアを誇ります。
パナソニックカーエレクトロニクス株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜年間休日126日/平均残業15時間程/パナソニックグループ/業界トップシェアを誇る車載機器を手掛けております〜 ■業務内容: パナソニックGとして自動車のナビ等を販売する同社の施工管理として、カーショップ様やカーディーラー様の店舗に対する空調設備の施工管理業務をお任せします。ご入社直後は施工管理をご担当頂きますが、将来的には営業担当者と連係頂き、空調設備の機種選定・設計・見積作成・お客様に対する提案等、受注から完工まで幅広く担って頂くことを期待します。 具体的な業務内容としては以下を想定しております。 ・施工案件の計画策定 ・設計図面と仕様書の確認 ・スタッフの配置と役割分担 ・現場での調査・安全対策・仮設工事の準備 ・資材管理・施工の実施・スタッフや関係者との連絡調整 ・施工品質の確認・検査と試運転 ・作業環境の監視・事故対応 ・完成検査・引き渡し・アフターサポート ■業務詳細: 担当エリアとしては主に関東圏に加え新潟県を想定しております。新潟県での施工現場では宿泊を伴う出張も発生しますが、工期としては1~4日程で完工します。同社では現時点で物販のみとなっておりますが、将来的には工事を受注し自社で施工を行うことを目標としております。 また土日の施工もございますが、2か月前には上長の申請が必要となり、翌週の平日にお休みを取得頂くことを義務付けられているため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■同社の魅力: ◇パナソニックグループの安定基盤 「唯一無二のカーエレソリューションカンパニー」を目指すパナソニックグループの国内カーエレクトロニクス専門販売会社です。資格取得支援制度の導入等、社員一人ひとりの自己成長のサポートを積極的に行っております。就業サポートや休暇サポート等にも力を入れており、福利厚生も充実しております。 ◇働きやすさとキャリアアップを両立 世代・組織を跨いで充実した研修や資格取得支援制度の導入等、社員の自己成長サポートを積極的に行っています。またフレックス勤務等就業や休暇サポートにも力を入れており、残業時間の少なさや休暇の取りやすさを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井共同建設コンサルタント株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
設計事務所 建設コンサルタント, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当も◎/多くのプロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■担当業務 道路計画分野の業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同ポジションの役割 あらゆる産業分野においてDXの取り組みが推進されていますが、道路分野においてもICTの進展に伴いビッグデータ等の取得が容易となり、得られたデータでAIによる分析を行うなど、交通計画や維持管理などにおいてDXの取り組みが進められています。 道路計画部門では、ETC2.0やプローブデータ等のビッグデータを用いて交通状況を分析し、道路におけるサービスレベル向上に向け、重要物流道路や緊急輸送道路など物流や防災の視点も踏まえて機能階層的な道路ネットワーク計画を行っています。常に時代の変化や社会の要請に応える技術力の向上に研鑽し、豊かで安心できる道路基盤整備の推進に貢献しています。 ■プロジェクト例 【道路計画・設計】 高速道路等の開通効果(公表資料)の検討/高速道路を活用したスマートインターチェンジの設計/ジャンクションの設計と事業マネジメント ■働き方 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。 変更の範囲:本文参照
住友理工株式会社
愛知県小牧市東
450万円~899万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 土木設計・測量(橋梁)
※東証プライム上場/グローバル規模ながら自由闊達な社風も魅力◎/自動車ゴムの技術を応用して橋や鉄道レールの免震に貢献※ ■業務内容: 橋梁用ゴム支承の設計・開発をご担当頂きます。 橋梁の耐震性能を左右する橋桁を支える重要部品であり、橋梁ごとに最適形状設計を実施頂きます。 また、世の中の様々なニーズに応える製品開発にもチャレンジ頂きます。 ご自身が設計いただいた商材が、陸地をつなげる橋梁の一助となる大変やりがいのある仕事です。 ■具体的には: (1)橋梁用ゴム支承の設計 ・織込み設計 建設コンサルタントに対する設計対応 ・工事発注後の詳細設計 請負業者(橋梁メーカー、GC)に対する設計対応 (2)受注物件の製作対応 ・社内製作用図面の作成 ・後工程(製造、検査)への対応 (3)開発、改善 ・開発、改善計画、試作計画の立案、試作評価 等 ■支承(ししょう)とは: 耐震性や耐久性を保つために、橋脚と橋桁の間に配置される吸収部材のことです。橋の上部構造(主桁・主構)と下部構造(橋台や橋脚)の間に設置されます。近年、橋梁の巨大化、耐震性基準の強化により、支承部にかかる費用が大きくなり、総工事費の30%になることもあるとされている重要部材です。 <ご参考>橋梁用ゴム https://www.corp.sumiriko.co.jp/enterprise/infrastructure/bridge ■組織構成: 今回配属となる技術1課には約10名が在籍しています。 ■化工品事業部について: 自動車用部品以外の免振、断振素材をつかった商材を扱っている部門です。生活に欠かせないインフラ(鉄道や橋梁)から、地震の多い日本の家屋の中で活用される免震素材や断振素材等を開発製造しています。 ■同社について: ・東証プライム上場、連結売上高4,200億円超の高機能素材および部品メーカーです。ゴムを中心に、金属や樹脂などの素材を活用して、「自動車」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドに価値を提供しています。「自動車用防振ゴム」では世界トップシェア、「自動車用ホース」では国内トップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーセー
東京都
550万円~699万円
化粧品, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
※会計事務所出身者も歓迎※【資格を活かし大手事業会社で経理スキルUP/育休産休制度の活用実績多数/在宅勤務可・フルフレックス/年休125日/DECORTEやJILL STUART、ADDICTION等人気ブランド展開】 ■業務内容: メイン業務としては、 連結決算処理、開示処理を担当していただきます。 場合によってはセグメント情報の作成作業も依頼する可能性があります。 当社には海外子会社も多数あり、海外子会社の経理メンバーと会計処理の確認作業も行います。英語能力はMUSTではありませんが、簡単な英語でのメールのやりとりができる方は歓迎いたします。当社の子会社の1つにニューヨークにあるタルトという会社があり、経理課からタルト経理部へ出向している者もおります。その時の諸事情・タイミング・能力次第で、将来タルトへの出向の可能性もあります。英語に自信のある方は、将来そのような選択肢もございます。 ■職場の雰囲気: 公認会計士、税理士の資格を有している人員が経理課員の半数以上を占めています。また資格を有していないメンバーについても数年当社の経理業務に従事しています。「プロ」による組織となっており、落ち着いた雰囲気で仕事ができる環境です。在宅勤務の併用、スーパーフレックス制を採用しているため、ライフワークバランスがとれる職場です。 ■当社の特徴: ・2018年度は日本とアジアが成長を牽引し、売り上げ高は6期連続、営業利益は5期連続で過去最高を更新しました。 ・VISION2026に向けて連結売上高5,000億円、海外売上比率50%以上、Eコマースおよび新販路売上比率25%以上の達成を目指しております。 ・上記の達成に向け、【ブランドのグローバル展開加速】【独自性のある商品の積極的開発】【新たな成長領域へのチャレンジ】の3つの成長戦略を掲げています。 ・ハイプレステージ領域やプレステージ領域に加え、求め易い商品を提供するコスメタリー領域の全てにおいて、独自の価値ある商品提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSKサービスウェア株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
ITアウトソーシング アウトソーシング, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」認定企業〜 ◆SCSKのIT技術×コールセンター・ヘルプデスク・マーケティングなどの総合型BPOサービスを提供◆有給取得率87.5%/リモート可能〜 【職務内容】 コンタクトセンタープロジェクトの管理者(MGR)候補として、BPO案件(1人1〜4件)の業務運営・管理を行います。 ※当社ではスーパーバイザー(SV)は一つのプロジェクトを取りまとめる管理者。MGRは複数プロジェクトを統括する立場となります。 具体的には… (1)プロジェクト運営、数値管理 目標に対する進捗管理、納期管理、品質管理など、さまざまな指標をプロジェクト統括者の立場で管理します。 (2)顧客折衝 お客様企業および協力会社との定期的な報告・提案を行い、業務の拡大やサービスの領域拡大を狙います。 (3)プロジェクトの収支管理 (4)人材管理・育成 プロジェクトの要員を管理し、日々の勤怠管理から採用活動、研修企画まで、状況に応じて幅広くご対応をいただきます。 ●配属想定プロジェクト:カーナビのオンラインサービスに関する問合せ窓口等 └規模は60〜70名程で、複数チームに分かれて業務を遂行します。 ●入社後の流れ まずはコンタクトセンタープロジェクトについて、習得期間を設けます。 プロジェクトにて管理者(SV)業務を経験いただいたり、現MGRに就いて、顧客との打ち合わせに参加するなど、対応の流れや動き方を学んでいただきます。 その後、業務習得状況を確認しながら、入社半年〜2年後にはMGRとして、プロジェクトを担当いただくことを想定しています。 ■働き方 BPO業界の働き方を牽引できるように、残業のみならず、有休取得管理や各種福利厚生の充実を図ってます。子育て中の社員も多数在籍しており、会社として仕事と家庭を両立できるような環境づくりに力を入れています。当部署の残業時間は月15時間程度です。 ■配属先情報 配属先の名古屋センターには現在18名のメンバーが在籍中です。 大手自動車メーカーを中心にヘルプデスク、コールセンター、バックオフィス業務など、様々なサービスを提供しており、ヘルプデスク業務のセキュリティ領域への注力や、バックオフィス業務のAIOCR 活用によるエントリーサービス強化に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ